料理動画まとめサイトへようこそ!この記事では一人暮らし料理の材料やレシピがわかる動画を紹介します。
一人暮らし料理のレシピの動画
レシピや材料の説明
一人暮らしの極狭キッチンで日々なんとか自炊しています。作り置きする様子を撮影しました。
(炊飯器1品、フライパン3品、非加熱2品)
調理時間は1時間30分、材料費は1300円くらいでした。
※激安スーパー激戦区に住んでいます。
基本的に簡単な事しかしたくありません。
あえて “少ない調味料&調理器具”で料理をしています。
【メニュー】
▪️鳥手羽とじゃがのさっぱり塩スープ
▪️オクラぽん酢浸し
▪️チャプチェ
▪️きゅうりワカメ酢の物
▪️かぼちゃの煮物
▪️かぼちゃサラダ
一人暮らしで4日〜5日くらいの量です。
“水っぽいもの、加熱していないもの、薄味のもの” などは日持ちしにくいので優先的に消費し、5日以内には食べ切るようにしています。
炊飯器は3合炊を使用。
炊飯器での調理はメーカーが推奨しているわけではありません。
まだまだ未知の部分が多く試す際は自己責任でお願いします。
サブチャンネル作りました!
炊飯器料理に特化した内容です。
▼炊飯器料理研究家いち
https://www.youtube.com/channel/UCGz3zH9JU8fh89TUSZQ1JhQ?view_as=subscriber
・・・・・・・・・
普段は、一人暮らしの日常生活や、簡単料理、ゆるゆるミニマリストな動画を上げています。
もしよろしければチャンネル登録、グッドボタンお願いします。
・・・・・・・・・
▼Twitter
Tweets by minimalist_ichi
▼instagram
https://instagram.com/minimalist_ichi